天然木の折りたたみ式タブレットスタンド
¥5,600 tax included
Using : ¥1,860 / 3 installments
*Shipping fees are free on this item.
木の温もり溢れる、折りたたみ式タブレット・電子書籍スタンド
タブレットや電子書籍が使いやすいよう設計されたスタンドです。
組み立て方を変えることで1台で3つのスタイルで使用できます。
本物の木のぬくもり。経年とともに移ろう風情も味わえます。
❶アメリカンチェリー
古くから家具や楽器などで使われる世界中から愛されている木です。触り心地がスベスベしていて気持ちがよく、優しい木目が見る人の心を和ませてくれます。
また使い込むほどに風合いが増すのも特徴で、当初のほんのり赤みのある色味からしばらくすると色味が濃くなり赤みが増していきます。使うほどに味わいの増す、あなただけの表情をお楽しみいただけるかと思います。
❷ブラックウォールナット
家具材のロールスロイスとも称されるブラックウォールナットは、高級感のある色合いや木目の美しさだけでなく強度の強さや加工のしやすさから現存する木材の中でも評価の高い木材です。
1台で3つのスタイル。シンプルで機能的なデザイン!
◆1つ目のスタイル◆
動画視聴やオンライン会議など、高さを出して使用したい時に最適な形です。目線が上がることでストレートネック(スマホ首)を防ぎます。また電子書籍を読む際にもおすすめの形です。
◆2つ目のスタイル◆
ペンを使用する際に最適な角度です。タッチペンも反応しやすい角度のため、写真やイラストの編集作業も快適に捗ります。
◆3つ目のスタイル/.◆
ソファやこたつ等、低い目線でタブレットを使用をしたいときにおすすめの形です。
滑り止めが付いているので机の上でも滑りづらい設計です。
デスク周りの小物も格子の隙間に収納できます。
組み立ては約5秒。
いつでもどこでもさっと開けて、持ち運びにも便利。
折りたたむと厚さは10mm・重さは約350gと、コンパクトで持ち運びにも便利です。
長く使うための高品質
脚の構造は、日本の伝統建築の「組木」に影響を受けています。木材同士がお互いを支え合いながら安定した強度を保ちます。
また金属を全く使っていないため劣化しにくいというメリットも。もし劣化や破損があってもパーツのみの交換が可能です。まさに「いいものを長く使う」ための職人の知恵と技術がつまったスタンドです。
職人の手仕事だからできること。
国内の自社工場で一台一台職人の手作業で製作をしています。
国内の自社工場で作っているので、全工程に目が届き、もし壊れてしまっても木1本の交換から修理できますのでご安心ください。
人と環境に配慮した植物オイルを使用
ひまわり油、大豆油、アザミ油などの自然の植物油由来の木材保護塗料〈オスモカラー〉を使用し塗装しています。ペンキやウレタン塗装、水性塗料、ワックスとも異なり、植物油を木部に浸透させて木を表面と内側から保護しています。そのため木目の手触りも無垢材の良さが引き出されるのです。
「末長く使って欲しい。」修理・お直しサービス
お使いいただくうちに生じた木部の傷や塗装の剥がれ、色褪せなどは、製造会社である演造が責任を持って修理します。 一緒に過ごした時間や思い出を残し、新品にはない深い味わいをお約束します。
修理・お直しサービスについて詳しくは演造HP内のアフターサービス(https://enzou.co.jp/kumikoushi/)をご参考ください。
弊社としても一つの商品を末長くご使用いただけるよう出来る限りサポートさせていただきます。
仕様について
折りたたんだ状態のサイズ比較
※サイズや重量には多少誤差が生じることがあります。
※自然の木を使い手作りの工程を経るため、若干のサイズ違い、色ムラ、逆目などがある場合がございます。商品の特性としてご了承ください。
ご購入時の注意事項
※無垢の木材は呼吸している為、極端な乾燥や湿気の多い場所でのご使用は反りや割れの原因になってしまいます。汚れてしまった場合は水拭きはせずに、乾いた布で優しく拭き取って下さい。
※自然の木材を使用しているため経年劣化による変色や、使用時に僅かなしなり等がございます。またモニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。
※商品のお届けについて、天候や交通事情により遅れが生じる場合がございます。予めご了承ください。
ご不明点・ご質問などお気軽にご連絡いただけましたら幸いです。
-
Reviews
(1)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥5,600 tax included
Free shipping fee