【新モデル】天然木の折りたたみ式パソコンスタンド・書見台(ブラック)
¥11,200 tax included
Using : ¥3,730 / 3 installments
*Shipping fees are free on this item.
新モデル〈ブラック〉の商品ページです。
※新モデルはピタッとカバーを採用し、カバーを閉じた際に内蔵された磁石によりカバーが閉じやすい機能が追加されました。それ以外のデザイン、仕様・機能は旧モデルと同様です。
木の温もり溢れる、折りたたみ式PCスタンド・書見台
ノートパソコンが使いやすいよう設計されたスタンドです。
組み立て方を変えることで1台で4つのスタイルで使用できます。
本物の木のぬくもり。経年とともに移ろう風情も味わえます。
❶ アメリカンチェリーについて
古くから家具や楽器などで使われる世界中から愛されている木です。
触り心地がスベスベしていて気持ちがよく、優しい木目が見る人の心を和ませてくれます。
また、使い込むほどに風合いが増すのも特徴で、当時のほんのりとした赤みのある色味からしばらくすると色味が濃くなり赤みを増していきます。使うほどに味わいの増す、あなただけの表情をお楽しみいただけるかと思います。
❷ ブラックウォールナットについて
家具材のロールスロイスとも称されるブラックウォールナットは、高級感のある色合いや木目の美しさだけでなく強度の強さや加工のしやすさから現存する木材の中でも評価の高い木材です。
1台で4つのスタイル。
組み方を変えることでPCスタンドや書見台として使用できます。
◆1つ目のスタイル◆
立ち姿勢での作業におすすめの、X型。
キーボードに適度な傾斜をつけた状態で高さを出せるため、座った姿勢でも、立った姿勢でも使いやすい形です。
木が組み合って支えているため、ノートパソコンをスタンドにのせたままキーボードを打つことももちろん可能です。
スタンディングデスクなどでの立った状態での作業も、より楽な姿勢を作ることができます。
◆2つ目のスタイル◆
オンライン会議や動画視聴にぴったりの、A型。
モニターが目線の位置にくる高さのためカメラ映りも良く、画面に映る自分の表情も好印象に伝わります。
打ち合わせなど相手とパソコンの画面を一緒に見たい時にも、お互いに画面が見やすいおすすめな形です。
◆3つ目のスタイル◆
適度な高さが出てキーボードが打ちやすい、Y型。
適度にパソコンの高さが上がるため、キーボードが打ちやすい形です。下を向き、前傾姿勢が主な原因で起こるストレートネックの予防にもおすすめです。
◆4つ目のスタイル◆
書見台として使える、L型。
読書や勉強、お子様への絵本の読み聞かせの際に活躍する形です。
参考書や図鑑・画集など大きな本を読む際に手で支える力が必要なく、腕が疲れない点も魅力です。
勉強時は参考書を見ながらノートを取る際に、目の前に参考書を開いた状態で立てかけて使えるので、勉強も捗ります。身の回りに学生さんがいらっしゃればプレゼントとして喜ばれるかもしれませんね。
また洋書などお気に入りの本をインテリアとして見せたい時はブックスタンドとしてもおすすめです。
木目の美しい無垢の木材を使用しています。
日々の生活に自然の木をプラス。
折りたたむと厚さ約10ミリ。重さ480gと持ち運びにも便利です。
タブレットスタンドとしてもお使いいただけます。
アメリカンチェリーのキーホルダーをあしらったパッケージでお届けします。
組み立て方を動画にてご紹介
1台で4通りの使い方ができます。
X型・A型・Y型・L型の4つのスタイルに変化します。
卓上の譜面台としても使うことができます。
組格子シリーズとの併用でデスク周りの温かみが増します。
1台、1台、手仕事で作る
木のぬくもり溢れるスタンド。
組格子は木の魅力を生かしたデザイン性と機能性をテーマに開発し、
日本国内で1台1台職人の手仕事でつくっております。
天然木の木肌には、人の心を和ませてくれる効果があり、それはきっと暮らしの中にささやかな潤いを与えてくれるのではないかと願いながら、日々組格子を制作しております。
1台一台全ての商品に対して、傷や不具合がないかなどの仕上がり具合のチェックを行なっています。
細やかな部品に至るまで職人の手で木から削り出し、1台1台、人の手で組み立てています。
仕入れた木座を厚さ4mm、幅10mmに加工していきます。
さらに色味や傷などの有無で選別を行い、そこから約70の工程を経て
組格子は出来ています。
試作を繰り返し、使いやすく軽くて丈夫な組格子が完成しました。
長く使うための高品質
脚の構造は、日本の伝統構築の「組木」から影響を受けています。
木材同士がお互いを支え合いながら揺れや圧力を受け流すことで、とても安定した強度を保ちます。
金属を使っていたいため、
劣化しにくいというメリットも。
もし劣化や破損があってもパーツのみの交換が可能です。
まさに「良いものを長く使う。」ための職人の知恵と技術が詰まったスタンドです。
放熱性に優れたデザイン。
パソコンをスタンドに乗せた状態でも熱が篭りにくく、放熱性に優れたデザインです。
人と環境に配慮した植物油を
使用しています。
組格子はひまわり油、大豆油、アザミ油などの自然の植物由来の木材保護塗料を使用し塗装しています。
合成樹脂をベースにした、プラスチックのような塗膜をつくる、ペンキやウレタン塗装、水星塗料、ワックスとも異なり、植物油を木部に浸透させて、木を表面と内側から保護しています。
そのため、木目も手触りも無垢材のよさが引き出されるのです。
PCを置いた時のモニターの高さについて
テーブルに置いた状態からパソコンの付け根までを測定した場合の参考の高さです。
L型はタブレットを置いた際の使用イメージになります。
※MacBookpro13インチを置いた場合の高さになります。
○X型の場合:17cm
○A型の場合:21cm
○Y型の場合:9cm
○L型の場合:130°
仕様について
※サイズや重量には多少誤差が生じることがあります。
※自然の木を使い手作りの工程を経るため、若干のサイズ違い、色ムラ、逆目などがある場合がございます。商品の特性としてご了承ください。
お手入れをしていただくことで、美しい木の風合いがより深まります。
お手入れをしなくてもご使用いただけますが、革製品と同様に自然の物になりますので定期的に磨いたりする事で深みのある艶が維持できます。
<ご使用時の注意事項>
無垢の木材は呼吸している為、極端な乾燥や湿気の多い場所でのご使用は反りや割れの原因になってしまいます。汚れてしまった場合は水拭きはせずに、乾いた布で優しく拭き取って下さい。
※演造オフィシャルサイト(https://enzou.co.jp/kumikoushi/)にて、長くご使用いただく為のお手入れ方法をご紹介しています。
「末長く使って欲しい。」修理・お直しサービス
お使いいただくうちに生じた木部の傷や塗装の剥がれ、色褪せなどは、製造会社である演造が責任を持って修理します。 一緒に過ごした時間や思い出を残し、新品にはない深い味わいをお約束します。
修理・お直しサービスについて詳しくは演造HP内のアフターサービス(https://enzou.co.jp/kumikoushi/)をご参考ください。
弊社としても一つの商品を末長くご使用いただけるよう出来る限りサポートさせていただきます。
ご購入時の注意事項
※厚みのあるパソコンや、組格子本体のストッパーに当たる部分が角丸加工をしてあるパソコンはご使用に不向きな場合がございます。
その場合はストッパーアタッチメント(別売り)https://enzou.official.ec/items/74074603をご利用ください。
※パソコン使用中以外はスタンドにパソコンを置いたままにしないでください。振動などでパソコンがずれ落ちてしまう可能性がございます。
※自然の木材を使用しているため経年劣化による変色や、使用時に僅かなしなり等がございます。またモニター環境によって、画像の色が実物と異なって見える場合がございます。
※商品のお届けについて、天候や交通事情により遅れが生じる場合がございます。予めご了承ください。
ご不明点・ご質問などお気軽にご連絡いただけましたら幸いです。
-
Reviews
(0)
-
Shipping method / fee
-
Payment method
¥11,200 tax included
Free shipping fee